角川短歌
今月のトピックス
特集 雨の詠み方
詩歌で馴染み深い素材のひとつ、「雨」。
どんな風に詠まれてきたのかを探求することで
新しさや意外性について解き明かすことができるかもしれません。
【第58回 迢空賞 発表】
◎吉川宏志歌集『雪の偶然』
受賞のことば&五十首抄
◎選考委員選評
「『雪の偶然』を推す」 …… 佐佐木幸綱
「歌のテーマの幅広さ、表現力の高さ」 …… 高野公彦
「より豊かな世界が開かれていく予感」 …… 永田和宏
「歌材も手法も楽しい」 ‥… 馬場あき子
【特集】雨の詠み方
◎総論 なぜ雨は短歌に詠まれてきたのか
「雨のドラマツルギー」…… 谷岡亜紀
◎各論 雨のオノマトペ
「雨に詠えば」 …… 中井 茂
「意外と少ない雨のオノマトペの短歌」…… 社領美穂
◎各論「雨」が使われた熟語
「雨は宇宙の息づき」…… 小黒世茂
「雨におもう」…… 今井 聡
◎各論 「雨」が入らない「雨」
「いつまでも傘」…… 大森静佳
◎各論 季節ごとの雨
「四季の雨の備忘録」…… 中西亮太
【『短歌を楽しむ基礎知識』刊行記念国文学者鼎談】現代短歌はどのような時代か
上野 誠、谷 知子、神作研一
【特別寄稿】呪うべき寂寥──茂吉と迢空...... 山折哲雄
【『短歌』創刊七十周年企画 オーラルヒストリー】第三回
「『短歌』の裏方たち」馬場あき子 聞き手:伊藤一彦・大井 学
今号の内容
- 「傑士の後姿」
-
┗第十六回
……大河原惇行
- 野に咲く花のやうに
-
┗第十六回
……森山緋紗 選
- 巻頭連載コラム
-
うたの名言 ……高野公彦
- 充実の作品と好評連載!
-
作品
【巻頭作品28首】小池 光、阿木津 英、今野寿美、渡辺松男
【巻頭作品10首】松川洋子、三井ゆき、桑原正紀、齋藤芳生、藪内亮輔
【作品12首】米田憲三、小島熱子、鷲尾三枝子、牛山ゆう子、岩井謙一、加藤孝男、山崎聡子
【作品7首】野澤正子、田辺昌子、さいかち真、荻原 伸、平山繁美、矢島るみ子、乃上あつこ、阿部真太郎、越田勇俊、川谷ふじの
連載
■充実の好評連載!
「おしゃべりたんか」──松田梨子・わこの往復書簡 第3回
「京子の居間──番茶をどうぞ」第6回 …… 栗木京子
「言霊の短歌史」第6回…… 鎌田東二×笹 公人
「家族の歌」第21回 …… カン・ハンナ
「ぼくは散文が書けない」第35回 …… 山田 航
「かなしみの歌びとたち」第54回 …… 坂井修一
「啄木ごっこ」第68回 …… 松村正直
結社・歌誌・歌人動向「うたの場」…… 朱竹/沃野
「はるかなる言の葉──珠玉の一首鑑賞」第5回 …… 松野志保
「うたよみの水源──現代短歌の先駆者を辿る」第27回 …… 山科真白
「一葉の記憶―私の公募短歌館―」第38回 …… 丹波真人
「嗜好品のささやき」第17回 …… 神田宗武
書評
喜多昭夫歌集『青の本懐』…… 鵜飼康東
楠 誓英歌集『薄明穹』…… 渡邊新月
黒木三千代歌集『草の譜』…… 香川ヒサ
大松達知歌集『ばんじろう』…… 道券はな
吉村実紀恵歌集『バベル』…… 北神照美
岡田恭子歌集『しずかだね』…… 平林静代
工藤吉生歌集『沼の夢』…… 水上芙季
枡野浩一・pha・佐藤文香編著『おやすみ短歌 三人がえらんで書いた安眠へさそってくれる百人一首』……北村早紀
田渕句美子著『百人一首─編纂がひらく小宇宙』…… 山田吉郎
■歌壇時評
「諏訪とアララギと『短歌うたことば辞典』」…… 岡崎裕美子
■短歌月評……鯨井可菜子
■歌集歌書を読む …… 本田一弘
■短歌フロントページ
■第70回角川短歌賞応募規定
■歌壇掲示板
■読者の声
投稿歌ページ
■角川歌壇 ──巻末のハガキを使って投稿。4人の選者が選ぶ、特選・秀逸・佳作。
・選者 …… 島崎榮一・時田則雄・中津昌子・梶原さい子・永井 祐
■題詠 ──「名前」を詠う 発表
・選者 …… 今井千草