2025.09.05

【お知らせ】 第71回「角川俳句賞」「角川短歌賞」決定

第71回角川短歌賞は2025年9月3日(水)午後2時より、第71回角川俳句賞は9月4日(木)午後2時より、新宿区・角川文化振興財団サテライトオフィス(qcp神楽坂オフィス)において審査が行われ、各受賞作が下記の通り決定いたしました。
受賞作品、選考経過等の詳細につきましては、2025年10月24日発売の『短歌』11月号、『俳句』11月号各誌上にて掲載いたします。また、贈呈式は2026年1月下旬に角川武蔵野ミュージアム(東所沢)にて開催の予定です。
本年の角川俳句賞の応募総数は603篇、角川短歌賞の応募総数は708篇、でした。

第71回角川短歌賞受賞概要

第71回角川短歌賞
受賞作 「雪の影」50首  船田 愛子 氏

◇表彰
賞状・記念品ならびに副賞30万円

◇選考委員
坂井修一・中川佐和子・松平盟子・藪内亮輔(敬称略/50音順)

◇受賞者略歴
船田愛子(ふなだ・あいこ)
2004(平成16)年、12 月9 日、愛媛県生まれ(20 歳)。大阪府在住。女性。
京大短歌所属。
2024 年、第70 回角川短歌賞佳作(藤島花名義「花を抱えて」50 首)。

第71回角川俳句賞受賞概要

◇第71回角川俳句賞
受賞作 「愛嬌」50句  千野千佳 氏

◇表彰
賞状・記念品ならびに副賞30万円

◇選考委員
小澤實・岸本尚毅・対馬康子・仁平勝・(敬称略/50音順)

◇受賞者略歴
千野千佳(ちの・ちか)
1984(昭和59)年、1 月12 日、新潟県生まれ(41 歳)。埼玉県在住。女性。
2016 年より作句開始。堀本裕樹氏に師事。「蒼海」所属。
2021 年、第2 回蒼海賞受賞(「ゆづりは」30 句)。
2023 年、第11 回星野立子新人賞受賞(「したがふ」50 句)


この記事を共有する
ニュース一覧へ戻る