短歌 2019年11月号
もののあはれを知る
【巻頭作品28首】
馬場あき子「いきものの夏」、島田修三「いいなあ長嶋」、俵万智「いつかそのうち」、澤村斉美「眠りの船尾」
【特集】
第六十五回 角川短歌賞発表
・作品50首 「季の風」田中道孝、「螺旋階段」鍋島恵子
・受賞のことば
・佳作50首 「陸でも海でもない謎の場所」月野桂、「春のマリオ」石井大成、「川沿いをゆく」梶山志緒里
・選考座談会 伊藤一彦、永田和宏、小池光、東直子
【特集】
特集 秋を旅する
・秋の景色 海…柳宣宏
・秋の景色 山…雁部貞夫
・秋の景色 川…小畑庸子
・秋の景色 都会…栗明純生
・秋の動植物 詩歌の中の植物…久々湊盈子
・秋の動植物 詩歌の中の動物…桜川冴子
・秋の行事 芋煮会吟行記
【特別対談】
三枝たか之×坂井修一「これからの短歌へ」第4回
【新作30首競詠】
佐佐木定綱「文字食う虫」
藪内亮輔「Ada(死の……)」
【巻頭グラビア】
角川『短歌』思い出の記事 福島泰樹
六十五年後の絵日記 篠 弘
【巻頭エッセイ】
歌会てんやわんや 小島ゆかり
【連載】
・啄木ごっこ……松村正直
・助詞・助動詞再入門……横山未来子
・一首鑑賞エッセイ あらたし古典和歌……今井恵子
【連載コラム】
うたの名言……佐佐木幸綱
季節の歌 霜月……選:真中朋久
【投稿ページ】
角川歌壇 選:志垣澄幸、古谷智子、斉藤斎藤、永田紅
題詠「鳴き声」を詠う 選:浜田康敬
【連載】
歌壇時評……尾崎まゆみ、睦月 都
【書評】
大口玲子歌集『ザベリオ』、知花くらら歌集『はじまりは、恋』、黒岩剛仁歌集『野球小僧』、江田浩司歌集『重吉』、山田純華歌集『雪ふれば雪 花咲けば花』、住谷眞歌集『遁世はベンツのやうに』、尾崎左永子著『自伝的短歌論』、永田和宏著『象徴のうた』、内田弘著『現代の写実』
第6回 大学短歌バトル2020 募集