角川源義賞

第43回 受賞のことば・選評公開
  • 2022.01.12更新
    第43回 受賞のことば・選評公開
角川源義賞とは 受賞者一覧

受賞のことば・選評

第3回角川源義賞 国文学受賞
『萬葉集抜書』(岩波書店刊)
佐竹昭広
【受賞者略歴】
佐竹昭広(さたけ あきひろ)
1927年、東京府生まれ。京都大学文学部卒業。京都大学特別研究生、学習院大学助教授を経て、京都大学文学部教授。著書に、『下剋上の文学』(筑摩書房)、『民話の思想』(平凡社)、『酒吞童子異聞』(平凡社)など。

受賞作内容

『萬葉集抜書』

 京都大学教授佐竹昭広氏の万葉関係の論文集成である。収められた16編の論文における著者の意図は、万葉集を言語研究の素材としながらも、それをさらに「人間の学」として確立するという点にあるように思われる。氏の論究は、まず万葉の詩歌を言語の最小構成単位である単語にまで分解することから始まる。その一語一語の用法を同時代、あるいは後代のものと比較検討する中で、個別的。対象的・直感的であった万葉びとの「こころ」が解き明かされる。そして同一単語の指し示す意味の変遷を追求することによって、心性の発展史とでもいうべき思考形態の進化が浮き彫りにされるのである。なかでも色名に関する研究は、時とともに具象から抽象化へと向かう言語発達の道筋が鮮やかに描き出されているといえよう。内外の文献、とりわけ心理学・言語学を援用しつつ進められる行論は精緻で示唆に富み、万葉学のさらなる広がりを感じさせる一書である。


受賞者一覧に戻る